三日月宗近を見てきました
東京国立博物館まで三日月宗近を見に行ってきました。
用事のついでに寄っただけなので、刀剣のみ観覧して帰る事になったのですが、三日月は初めてだったので満足満足。
山手線で時計回りに移動していたので、鶯谷から行ってみたのですが、距離的には上野からと大して変わりませんね。道はこっちの方が歩きやすいし迷わないかも。
三日月宗近は本館1階の右側、刀剣展示の2部屋目に展示されていました。
壁際に最前列観覧用の列(仕切り)があります。私は平日の夕方に行ったので5、6人並んでいる程度でしたが、皆さん撮影されていたので少し待ちました。
三日月の打ち除け自体は最前列観覧でなくても見る事ができます。
写真は撮りましたが、肉眼だともっとはっきり見えます! 今回は2年振りの展示だったようですし、まだ期間があるので行ける方は是非。
この記事が気に入りましたら、いいね、シェア、購読をお願いします!
🔔 から登録すると、更新をプッシュ通知で受け取れます。