1. Cosmos and Chaos
  2. Blog
  3. エンターテイメント
  4. Movie / Musical / Play
  5. 封神演義

封神演義

  • 投稿日が新しい順
  • 更新日が新しい順

    • 日付: 2020-11-03 最終更新: 2021-04-10

    『ミュージカル封神演義-開戦の前奏曲-』は観に行けませんでした

     10月28日の夜公演を確保していたのですが、公演中止により観に行けませんでした…。  E列という良席だった事もあり、それなりに落ち込んだのですが、安全には変えられないですからね…。
    • 日付: 2019-01-17 最終更新: 2020-11-03

    『ミュージカル 封神演義-目覚めの刻-』観劇レポート

     絶対ぜえ~~~~~ったい観たかったので、平日のマチネを狙って当てて観てきました!  メディアミックスの引きがイマイチの封神演義ですが、原作リスペクトしつつ舞台ならではのアレンジを加えた良作でしたので
    最近の投稿
    • チャンネルストリップ「Neutron」by iZotope

      Neutronの紹介記事です。
    • めちゃめちゃドレッサーが欲しかったけどメイクボックス買ったら案外良かった

      タイトルの通りなんですが、ドレッサー代わりに買ったものと使い心地、買ってから判った選び方を紹介します。 写真は後日追加…
    • DriveShaper by Cableguys

      ShaperBoxのプラグインの紹介。
    • Eventideのダイアトニック・ピッチシフター「Quadravox」

      ダイアトニック・ピッチシフターの紹介です。
    • A5サイズ同人誌や教科書が入る「サンコープラスチック ビデオ&ブックケース」

      A5サイズの本は意外と多いのですが、それが綺麗に収納できるケースはなかなかありませんでした。 今回紹介するサンコープラ…
    人気記事
    • Gmailからdocomoにメールが送れない場合の対処法

      「mailer-daemon@googlemail.com」からエラーメールが来た場合、Google側がメールの送信を…
    • 亀が怪我した時の対処法

      水生の亀の場合、黒や緑色の皮膚・甲羅の色をしている事が多いですが、時折一部が白っぽく、あるいはオレンジ色になっているこ…
    • サイト上でボカロの様に歌わせられるサイト「Renoid Player」

      なんとブラウザ上で動く歌唱合成ソフトです。 まだ開発途上の様ですが、今の所無料で誰でも使えるようになっています。WAV…
    • 銀行口座間でお金をやり取りする方法

      銀行から銀行にお金を移す方法をまとめています。
    • オーディオインターフェースにヘッドセットを繋ぐ方法

      勉強不足で紆余曲折しましたが、最終的に使えるようになりました。
    Songs
    • UTAUオリジナル曲
    • VOCALOID™オリジナル曲
    • インストゥルメンタル
    • コラボ作品
    • カラオケ配信曲
    • CeVIOオリジナル曲
    • NEUTRINOオリジナル曲
    • イベント・コンテスト参加作品
    • テーマ別
    • More »
    Blog
    • ソフトウェア
    • ライフハック
    • サービス紹介
    • ハードウェア
    • 書評・読書
    • カード占い
    • エンターテイメント
    • その他
    • More »
    Info
    • About Me
    • Apps
    • Novels
    • Terms
    • Privacy Policy
    • Sitemap
    • Search
    • RSS Feed
    • English
    • 日本語

    © 2006-2022 Cosmos and Chaos ☯

    「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
    Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。