Trelloで消耗品管理を始めたら結構良い皆さん、消耗品や食品のストック管理(在庫管理)どうしてますか? 私は一人暮らしを機に専用アプリを使い始めたのですが、普通に挫折しました。 在庫管理アプリやサービスは無料で使えるものもあるのですが、個人
プリンターが無いけど印刷したい時のメモ引っ越して自宅にプリンターが無くなってから、ちょっとした印刷も外部サービスを頼らざるを得なくなりました。 とはいえ、コンビニ印刷は印刷頻度が低ければ自宅プリンターよりもコスパが良く、自宅では刷れないよ
Amazonアソシエイトの登録URLを削除する方法 Amazonアソシエイトでは登録できるURL数に上限がありますが、結論から言うとAmazonアソシエイトの登録URLは削除してもらえます。 10ドメイン制限にお悩みの方は以下の方法をお試しください
サイトにアクセスしてきたクローラー・botの情報まとめ行儀の良いものから悪いものまで、日々色々なボットやクローラーがサイトにアクセスしてきます。 この記事では各種クローラーの情報をまとめました。 見出しのリンク先は各botの説明ページになっています。
『京のかたな』展に行ってきました平日朝イチで行ったのに○時間も並んだ! という話を知人から聞いて戦々恐々としながら京都国立博物館に行ってまいりました。 私も平日の開館時刻前(9時20分頃)に到着したのに、未だかつてない列の長さでびっ
『天文学と印刷』に行ってきました 随分久しぶりの更新となってしまいました。 新譜は何とか今年中に出したいところですが、年末の休みに集中して作る事になりそうでちょっと不安。 せっかく音源買ったので使いたい…。 と、近況はこんな感