Cosmos and Chaos
Blog
ソフトウェア
Movie editor
Movie editor
投稿日が新しい順
更新日が新しい順
動画制作ソフト「VEGAS Pro」
やっぱり有料ソフトだとUIが良くてサクサク作れます。
AviUtlで困った時のまとめ
AviUtlはフリーの動画制作・編集ソフトです。エンコーダーとしても使用できます。
最近の投稿
Spread Light
by Yum Audio
使いやすいステレオエンハンサーです。
2022年6月の株投資記録
弱気相場マジで難しい。
Vacuum Pro
by AIR Music Technology
バーチャルアナログシンセ。
3ヶ月に1回2万円相当の化粧品が届くサブスク「MOSAIC」の紹介・レビュー
気になっていた化粧品サブスクに登録してみました。 登録方法や紹介コード(1000円オフクーポン)などを記載しています。
2022年5月の株投資記録
このまま上昇相場になれば良いんですけどね。
人気記事
Gmailからdocomoにメールが送れない場合の対処法
「mailer-daemon@googlemail.com」からエラーメールが来た場合、Google側がメールの送信を…
サイト上でボカロの様に歌わせられるサイト「Renoid Player」
なんとブラウザ上で動く歌唱合成ソフトです。 まだ開発途上の様ですが、今の所無料で誰でも使えるようになっています。WAV…
亀が怪我した時の対処法
水生の亀の場合、黒や緑色の皮膚・甲羅の色をしている事が多いですが、時折一部が白っぽく、あるいはオレンジ色になっているこ…
DTMソフトのライセンス管理・認証・認証解除方法まとめ
DTMソフトのインストール・アクティベーション・ディアクティベーション方法や、サンプル素材のダウンロード回数制限、ライ…
オーディオインターフェースにヘッドセットを繋ぐ方法
勉強不足で紆余曲折しましたが、最終的に使えるようになりました。