中鉢美術館に行ってきました(電車での行き方等) 仙台まで行く用事があったので、ついでに中鉢美術館まで遠征してきました。 あまり情報が転がっていないので簡単ながらレポートします。写真は(少しだけですが)後日追加します追加しました。今回は実用的内容
『京のかたな』展に行ってきました平日朝イチで行ったのに○時間も並んだ! という話を知人から聞いて戦々恐々としながら京都国立博物館に行ってまいりました。 私も平日の開館時刻前(9時20分頃)に到着したのに、未だかつてない列の長さでびっ
三島・静岡 刀剣&神社巡り 佐野美術館のコラボが終わってしまう前に行ってきました。せっかくなので静岡県内で行われている他の刀剣展示にも行きました。 静岡に行くのは初めてだったのと、これから先もあまり機会が無さそうなので、本当
京都国立博物館&京都刀剣御朱印めぐりを一日でやってきました 京都国立博物館の「刀剣を楽しむ」と、刀剣に縁のある4つの神社を観てきました! 昨日ギリギリでスケジュールを立てていた時は「あれ、これ絶望的じゃね…?」というくらいタイトな予定でしたが、ある程度妥協
骨喰藤四郎を見に行ってきました この前の土曜日に骨喰藤四郎(本物)を見てきました。 ゲームの方は最初は楽しみ方全然解らなかったんですが、小夜左文字の逸話を元にした緻密なキャラ設定や鯰尾の乙女ゲーキャラに手を引っ張られて何時の間に