ストーリーを感じさせるピアノ・マレット音源「Cinekinetik」のレビュー・聴き比べ
面白い音色が出るピアノ音源という事で気になっていたのですが、今回はIKの25周年記念のGBで入手したのでレビューします。
Cinekinetikシリーズについて
Cinekinetikシリーズはストーリーを奏でるインストゥルメント
という事で、それぞれの音色にストーリーをイメージしやすいような設定があります。
楽器はピアノやマレットが元となっていますが、特殊な奏法・加工がされており、一風変わった音色が欲しい人にはおすすめです。
劇伴や効果音への使用が相性良さそうです。
SampleTank 4用の拡張音源です。
無料のSampleTank Custom Shopでも利用できます。
各音源の紹介
聴き比べについて
- MIDIはCC0の『エリーゼのために』を使用
- 音量調整やMIDIの編集など一切なし(但しテンポのみ110で録音)
音が小さかったり大きかったりしますが、ベロシティ感度のプレビューも兼ねてそのままにしてあります。 - 各音源・音色のデフォルトの設定のままで録音
最初から音源の機能でリバーブなどのエフェクトがかかっていたら、それらは含まれています。
Shipwreck Piano
Shipwreck Piano - A cinematic upright piano with atmospheric spaces for SampleTankShipwreck Piano - A cinematic upright piano with atmospheric spaces for SampleTank
対応OS | Windows / Mac (64bit) |
---|---|
定価 | 49.99 EUR |
おすすめ度 |
★★★★☆
Sophiahttps://cosmoschaos.net/member/sophia/
|
難破船とともに海を漂流しながらも、なんとか調律を保ち、豊かで魅力的な音色で弾けるアップライト・ピアノをイメージして作成された
ピアノ音源です。
音色としては、壊れてはいないものの、どこか歪んだ響きを持っています。
アンティークピアノをサンプリングし、ヴィンテージリバーブをかけているそうです。
音色のサイズは2.5GBと巨大…。
上記デモに使っているShipwreck Pianoとその派生の音色以外だと、Padがそこそこ入っていて、あとはおまけ程度にFXとVoices。
Padも映画の効果音的なものが多いですね。
買うかどうかの決め手は、メインの音色であるShipwreck Pianoが気に入るかどうかかと。
このくらいなら自分で加工して作れるな、と感じる人には不要だと思います。
個人的にはPadの方が使いどころがありそうです。
Fractured Piano
Fractured Piano - Mesmerizing and unorthodox prepared piano sounds for SampleTankFractured Piano - Mesmerizing and unorthodox prepared piano sounds for SampleTank
対応OS | Windows / Mac (64bit) |
---|---|
定価 | 49.99 EUR |
おすすめ度 |
★★★★★
Sophiahttps://cosmoschaos.net/member/sophia/
|
ずばり、壊れたピアノ。
以下のデモではPiano Chainという音色を使っています。
実際に破壊はしていないでしょうが、弦に異物を挟んだりしてサンプリングしているそうなので、他ではなかなか見つけられない音です。
なお、サンプリング元はベーゼンドルファーとのこと。
このライブラリはピアノと銘打っていますが、ベースやFXなど、加工された音色やシンセからの音色も収録されています。
もしかするとピアノに聴こえない音色の方が多いかもしれません。
使いどころがあるかはともかく、かなり面白い音が出るので気に入っています。
ちなみにGroup Buyの権利を得るために買ったのがこのライブラリです。
Malletopia
Malletopia - Deep chromatic percussion library with multiple articulations and colorful sampled spacesMalletopia - Deep chromatic percussion library with multiple articulations and colorful sampled spaces
対応OS | Windows / Mac (64bit) |
---|---|
定価 | 49.99 EUR |
おすすめ度 |
★★★★★
Sophiahttps://cosmoschaos.net/member/sophia/
|
マレット楽器のライブラリ。
ですが、以下のデモはP5 Celesteというチェレスタの音色で録音しました。
ピアノ曲以外の聴き比べが用意出来たら別の音でも作ります…。
木琴やグロッケンなど一通り揃っていて、マレット系はこれ一つで十分かも。
何が変態くさいって、それぞれの楽器を何種類ものマレットや部屋で録音している事ですかねえ…。
Malletension
Malletension - Mangled, otherwordly chromatic percussion for SampleTankMalletension - Mangled, otherwordly chromatic percussion for SampleTank
対応OS | Windows / Mac (64bit) |
---|---|
定価 | 49.99 EUR |
おすすめ度 |
★★★★☆
Sophiahttps://cosmoschaos.net/member/sophia/
|
これもメインはマレット楽器なのですが、エレキやピアノの項目もあって何でもアリ感。
以下のデモには「EP Rectified」という音色を使用しています。
Malletopiaはマレット系楽器から出せる音を網羅する事に重きを置いていますが、Malletensionはマレット系楽器の音を加工して面白くする事を目的としています。
こういうヴィンテージシンセにありそうな音も出ます。
2021-09-28_2236 by Cosmos and Chaos2021-09-28_2236 - IK Multimedia Cinekinetik Malletension Vol Knob Gtr Vibe #demo
セール情報
4つのライブラリをまとめたバンドルは、バラバラで買うよりも50ユーロ引きになっています。
【楽天市場】IK Multimedia Cinekinetik(オンライン納品専用) ※代金引換、後払いはご利用頂けません。 【ikbp1】 [20220510]:イケベ楽器楽天ショップアイケーマルチメディア シネキネティック。IK Multimedia Cinekinetik(オンライン納品専用) ※代金引換、後払いはご利用頂けません。 【ikbp1】 [20220510]
使用曲
セール中のプラグイン一覧はこちら。