ピッチ補正やボイスチェンジを行うVSTプラグイン「KeroVee」
フリーでボイスチェンジとなるとまともなソフトが無いので、VSTでできちゃうこれはかなり良いです。
ただデフォルト設定だとケロケロ声にされてしまうので調整するか、ボイチェン機能のみの姉妹プラグイン(リンク先サイトにあります)を使う方が楽な場合もあるかも。
いわゆる「オートチューン」エフェクト(パフュームのあれ、と言えばわかりますか?)にフォーカスしていますが、最新版のver. 1.60では自然な音程補正への対応も強化しました。
と配布ページにあるので、最新版では幅広い使い方ができるかも。
プリセットの中にはコーラスっぽくなるのもあって、どちらかと言えば私はそっちの方に重宝しています。
実際の使い方については此方の記事が参考になります。
ソフトウェア - KeroVee 1.61 | g200kg Music & Software
使用した作品
- 『薄明の事件簿』