3ヶ月に1回2万円相当の化粧品が届くサブスク「MOSAIC」の紹介・レビュー
気になっていた化粧品サブスクに登録してみました。
登録方法や紹介コード(1000円オフクーポン)などを記載しています。
Contents
MOSAICの特徴
化粧品サブスクリプションサービス(コスメボックス)の一つです。
2021年の末に始まったばかりの新しいサービスです。
化粧品サブスクと言えばMy little boxやRAXYが有名ですが、敢えてMOSAICを選んだ理由は以下。
自分でアイテムを選べる
コスメボックスは、自分で商品を選べないサービスが多いです。
その代わりに普通に買うより安かったり、何が届くかお楽しみ感も出るのですが、個人的にはそういうリスキーな事はしたくないなと…。
もちろんMOSAICでも何でも好きに選べるわけではなく、決められたグループごとに決められた個数だけ、在庫に限りがあるので早い者勝ちなど、細かいルールはあります。
しかし基本的には自分が希望したアイテムがゲットできるので、既に持っている化粧品とのアイテム被りを避ける事が出来ます。
月あたりにすると安い
MOSAICは毎月ボックスが届くのではなく、春夏秋冬の年4回届くタイプのサブスク。
2022年6月現在、MOSAICのボックス価格はシーズンプランが4980円、年間プランが4480円です。
年間プランは4箱分前払いする事で少し安くなります。
シーズンプランは割高な代わりに、1箱買ってすぐ契約解除する事も出来るので、お試しで買ってみたい人に便利。
この価格だけ見ると「高いな…」と思うでしょうが、届くのは3ヶ月毎です。
月額に直すとシーズンプランでも1660円。
他のサブスクに比べるとかなり安い方です。
現品ばかりで中身の質・コスパが良い
安いとなると心配なのが中身ですが、これがなんと1箱当たり定価に直すと2万円は固いです。
ちなみに私が頼んだ2022年夏BOXの中身は、計28160円相当。
あまりにもコスパが良すぎるので、「どうせ定価よりも販売価格が安い商品なんでしょ?」と思っていくつか調べてみたところ、Amazon等ではちゃんと定価売り。
もちろんハイブランド・定番ブランド等は入っていないのですが、商品レビューも悪くなくて、とにかくお得すぎます。
1箱4000円台で6個以上現品が入っているだけで満足感があります。
1本3000円もするリップなんて自分じゃ買わないですし…。
MOSAICの登録・購入方法
結構わかりにくかったのでまとめました。
SHOPでプランを選んで購入
まずはサイトにアクセス。
MOSAICカスタマイズできるサブスクリプションボックスです。シーズン毎に、あなただけのスペシャルBOXをお届けします。
メニューからSHOPに行くと、プランを選択してカートに入れられます。
支払い情報を入力して、購入します。
この時に入力するメールアドレスが、今後のアイテム選択リンクなどの連絡先になります。
この段階では、アカウントを作成する必要はありません。
作っても良いですが、決済用のアカウントとアイテム選択用のアカウントは別で、この時に作れるのは決済用アカウントです。
アイテム選択の為のアカウントは別途案内があってから作成します。
紹介コード入力で初回1000円OFF
ショップのカートから購入手続きに進み、クーポンコード(紹介コード)mosaic3610
を使うと、初回BOXが1000円引きになります。

運営からの案内を待つ
各BOXごとに商品選択開始の案内が来るまで待ちます。
この間に、グループごとにどの商品を選ぶか決めておくとスムースです。
アイテム選択用アカウントを作成
案内メールに記載のURLにアクセスし、初回購入の場合はアカウントを新規作成します。
どうやって決済側の情報と照合しているのか不明ですが、メアドか住所かその両方だと思うので、決済時に利用したメアドと同じものを使いましょう。
ログインする度にアンケ画面が出るのどうにかならないかな…。発送開始前日にアクセスしたところ出なくなっていました。
ちなみに、自分の紹介コードは、このアイテム選択用アカウントを作成して2日以内に発行されます。
私の場合は数分後にログインしなおすと発行されていました。
他の人に紹介コードを使ってもらうと、自分も1000円引きになったりアイテムを追加できたりします。
アイテムを選ぶ
アカウント内でアイテムを選択します。
選択画面はチェックボックスをクリック後、適当な場所をクリックして空のチェックボックスが見えない状態にならないと次に進めません。
次へボタンを2回クリックでもOK。
また、確認画面では商品名の最初の方しか見えない(そもそも色名は表示されない事がある)ので、選択時はミスしないように慎重に進みましょう。
(タップしたら詳細確認できるのかもしれないです。)
選択内容を登録したら、発送を待ちます。
実物BOXの中身
2022年夏BOX
年間プランなので予定通り6月22日に発送され、23日に到着しました。

選んだ商品に追加で、オーガニックテックウォッシュの試供品も入っていました。
選んだ商品の詳細
1. ロゴナ リップスティック 05ローズウッド
色をどれにするか悩みましたが、普段買わないカラーを選択。
2. ロゴナ リップスティック・ウッド<デュオ> 05ルビーレッド
ルビーレッドは派手だという口コミが多かったのですが、ピンクは私が似合わないので合わせるリップを持っていないし、とりあえず。
でもせっかくペンシル選ぶなら、グループ1のリップと合う色にするべきだったかなとも思っています。
3. オーガニック テック-エッセンス
ふきとり化粧水とやらが欲しかったので。

4. ナールスピュア
化粧水がなくなりかけているので。
ちなみにこの化粧水だけで元が取れてしまいます。

5. ナールスネオ
シャンプー類は気に入った銘柄を買っているのと、なかなか消費できないのもあって除外。
とりあえず定価の高い美容液にしてみました。
6. TSUBUMOミネラルソープ
洗顔せっけんは消費しやすいですからね。

その他
住所変更は発送月の前月までOK
引っ越しの予定があるので2022年の春BOXは逃してしまったのですが、住所変更の際は発送の前月までに発送先住所を変更しておけばOKです。
(利用規約に書かれています。)
万が一間に合わなくても、再配送費を負担すれば送り直してもらえるみたいなので安心。
メールアドレス漏洩事故発生
2022年夏BOXのアイテム選択案内のメールで、顧客のメールアドレスをBCCではなくCCで送信する事故が発生。
私も被害に遭いました。
人間がメールを作成する以上起こり得るミスですし、謝罪のメールもあったので必要以上に怒る気はありません。
しかし、システム的に送信する仕組みを持っていない状態である事は確かなので、購入・登録の際に使うメールアドレスは、専用の捨てアドを用意するのが良いでしょう。
各種案内はメールで届くので、ちゃんと受信できるタイプの捨てアドで。
また、決済用アカウントの方はメアドの変更が出来ないので、長く使えるものの方が良さそうです。
気になった方はこちらから登録(紹介コードあり)
コスメボックスサブスク「MOSAIC」の紹介でした。
購入の際は紹介コードmosaic3610
を使うと初回1000円OFFになります。
MOSAICカスタマイズできるサブスクリプションボックスです。シーズン毎に、あなただけのスペシャルBOXをお届けします。