中鉢美術館に行ってきました(電車での行き方等) 仙台まで行く用事があったので、ついでに中鉢美術館まで遠征してきました。 あまり情報が転がっていないので簡単ながらレポートします。写真は(少しだけですが)後日追加します追加しました。今回は実用的内容
Googleに「著作権侵害による削除」のお願いをした結果(DMCA侵害申し立ての方法) Youkuが無断転載の動画を削除してくれないので、リスクを承知でGoogleに検索結果からの削除依頼(DMCA侵害申し立て)をしました。 泣き寝入りは良くない。
なりすまし(?)アカウントを通報したら斜め上の煽られ方をした件最近こういうネタ多いので私はそろそろ普通に曲を書く人に戻りたい。 結論から言うと、当該サイトに登録する(アカウントを引き継ぐ)事にしました。 【ご報告】Kanjian(?)無事に登録&設定できました。
Vプリカ等が使えた&使えなかったサイト・サービスのメモVプリカ・Vポイントバーチャルカード・Kyash・メルペイバーチャルカードについて、これまでに実際に使ってみて利用可能だったかどうかのメモを残しておきます。
京都国立博物館&京都刀剣御朱印めぐりを一日でやってきました 京都国立博物館の「刀剣を楽しむ」と、刀剣に縁のある4つの神社を観てきました! 昨日ギリギリでスケジュールを立てていた時は「あれ、これ絶望的じゃね…?」というくらいタイトな予定でしたが、ある程度妥協
無断転載された音源を削除してもらった話「誘導尋問と陽動作戦」が数年前から中国の動画サイトに無断転載されていた事は知っていたのですが、今回やっと違法コピーだと言えるようになったので、削除してもらって来ました。 実際に送った英語メールなども一
FLACで音声を可逆圧縮する/FLACを再生できるソフト・アプリCDから音質をそのままに、音源をPCなどに取り出すと、WAV形式になりますが、こちらはとてもサイズが大きく取り扱いにくいファイル形式です。 そこでFLACを使って音声を可逆圧縮すると、音質をそのままに
VOCALOIDのディアクティベーション方法ボーカロイドのライセンス認証には回数制限があるので、PCを乗り換える時はディアクティベーションをして一旦シリアルの登録を解除=この端末ではもう使用しないよ宣言を行う方が良いです。
骨喰藤四郎を見に行ってきました この前の土曜日に骨喰藤四郎(本物)を見てきました。 ゲームの方は最初は楽しみ方全然解らなかったんですが、小夜左文字の逸話を元にした緻密なキャラ設定や鯰尾の乙女ゲーキャラに手を引っ張られて何時の間に