視覚的にオーディオを修正する「SpectraLayers」 by Steinberg
簡単に歌唱合成のノイズ取りが出来るオーディオリペアツールです。
SpectraLayersの基本情報
SpectraLayers: Advanced Spectral EditorSpectraLayers は高度なスペクトラムディスプレイと画期的なレイヤー編集機能を統合したオーディオエディターです。
対応OS | Windows / Mac (64bit) |
---|---|
定価 | 33000 JPY |
おすすめ度 |
★★★★★
Sophiahttps://cosmoschaos.net/member/sophia/
|
音質・音色 | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
動作の軽さ | ★★★★★ |
視覚的に音声を分離して加工できる、独特なツール。
ノイズや倍音を消したり強めたりできる。
Unmix Stemsは勉強にも良さそうと思ったけど、バージョン7以上の機能なので、私が持っている5には入っていませんでした…。
ボカロなど歌唱合成で製作しているなら持ってて損なし
録音時のノイズを消すツールだからDTMerやボカロPは使いどころがないのでは? と思いきや、歌唱合成特有のキュルキュルノイズを取るのに便利でした。
以下はNEUTRINOのめろうの歌声を取り込んだものですが、キュルキュル音や子音が強い箇所ははっきりとわかります。

これを消しゴムツールの大きさや不透明度を調整して、薄くしていくだけでキュルキュル音がかなり目立たなくなります。
セール情報
Amazonでは古いバージョンしか取り扱いが無いので、Steinbergの公式から買うか、単品買いは出来ませんがソースネクストまたはPIBで「Sound Forge Pro Suite」を買うのが良さそうです。

Sound Forge Pro 15 Suite
Plugin Boutiqueで購入すると、2023年1月の購入者プレゼントで1購入につき1製品、KNOCK Clipper等2製品から好きなプロダクトが貰えます。
日本語サポートもあるので安心です。
セール中のプラグイン一覧はこちら。