Cosmos and Chaos
Eyecatch

2021年5月の株投資記録

地合いが悪い時は何をやっても駄目ですね…。

2021年5月の株投資記録サマリー

損益前月比は-16,545円でした。

取引銘柄

買付

  • 4931 新日本製薬
  • 6181 タメニー
  • 7187 ジェイリース

優待目当てで新日本製薬を買ってみたのですが、だめだめですね。
今月の含み損はだいたいこれのせい。
もうちょっと下がれば優待品のグレードアップの為に買い増しても良いんですけど。

タメニーは薄めるために買ったのですがその後も停滞し、取得価格はあまり下げられず…。

売却

  • 4931 新日本製薬
  • 6181 タメニー
  • 7187 ジェイリース
  • 7859 アルメディオ

アルメディオは優待の為に1枚だけ長期で持っていたのですが、ストップ高の翌日に売却。
もうちょっと利鞘取れたかもしれませんが、まあこんなもんでしょう。

ジェイリースは大分上がっちゃってから買ったんですが、なんとか損はせず、こちらも小遣い程度稼いで撤退。
ここはまた上がると思うので機を見て入りたいですね。

ホールド

  • 2769 (株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション
  • 3023 ラサ商事(株)
  • 3201 ニッケ
  • 3726 (株)フォーシーズホールディングス
  • 4931 新日本製薬
  • 6181 タメニー(株)
  • 7638 (株)NEW ART HOLDINGS
  • 7867 (株)タカラトミー
  • 7883 サンメッセ(株)
  • 8058 三菱商事(株)
  • 8084 菱電商事(株)
  • 8098 稲畑産業(株)
  • 8713 フィデアホールディングス(株)
  • 8904 (株)AVANTIA
  • 9404 日本テレビホールディングス(株)
  • 9479 (株)インプレスホールディングス
  • 9980 MRKホールディングス(株)

株主権利

権利確定

なし。

配当振込

  • 8904 (株)AVANTIA

優待到着

なし。

そういえば美術館のチケットの優待、また使えないまま会期が終わってしまう…。
来年また救済があると良いのですが。

Sophia

DTMとかやる人。