【オラクルカード】ソウルズジャーニーレッスンカード
鮮やかな色合いと模様が気になっていたオラクルカードデッキを入手しました。
このデッキは
- オラクルカードです
- カードサイズは大きいです
- 英語または日本語の解説書付きです
私は日本語解説書無しを入手。
The Soul's Journey Lesson Cards: A 44-Card Deck and Guidebook
日本語解説書付きはこちら。
ソウルズジャーニーレッスンカード(日本語説明書付) (オラクルカードシリーズ)
写真がブレてて申し訳なさ(部屋が暗いのでこれが限界)。
ハードケースなのは良いのですが、開けたり取り出したりが結構大変ですね…。
やたら大きなカード
カードは厚紙にコーティングがされています。
ただかなり大きいので、シャッフルしにくいです。すぐに傷んでしまいそう。
コーティングも他のカードとくっつきやすくて、1枚取ったつもりが2枚重なっている事もしばしば。
黒いトランプは一般的なサイズです。
ソウルズジャーニーはその倍以上の面積があります。
それでもこの緻密な曼荼羅模様には小さいくらいで、細部まで見ようとするとじっと目を凝らす必要があります。
強い色調は好みが分かれそう
色んな色のカードがあるので、メッセージを読まずにラッキーカラー占いにも使えるかな、と思ったのですが、日常使いするには濃い色が多いので、やはり用途外の使用は難しそうですね。
同じ紫に見えるカードでも、並べると少し色が違っていて、凝って作られているのは解るのですが、共感覚を持っている人には言葉と自分の中での色のイメージが違うと混乱しそうです。
私も共感覚というほどではないですが、単語に色が見える場合がある一方、色を優先的に見てしまうタイプなので違和感があるカードもあります。
ガイドブック付属
解説書は必ず付属します。
流石にイントロはスピリチュアルな儀式を要求したりして、個人的には受け付けない感じがしました。
ですがカードの内容は、デッキのタイトル通り、精神状態を良い方向に導いてくれます。
マインドフルネスな啓蒙本の内容の寄せ集め…と言えば良いでしょうか。
いくつかスプレッドが紹介されていましたが、このデッキはワンオラクルが一番向いていると思います。
「自分に足りないもの、今気を付けるべきは何か?」という問いがピッタリはまるかと。
私はその日一日どういう気持ちで過ごせば良いかの指針としています。
海賊版に注意
印刷された英語解説書が付属しない海賊版が1500円程度で流通しています。
購入時には正規品かどうか確認を!
まとめ
他にもオラクルカードは持っているのですが、一番強く語りかけてくる感じのするデッキです。
カードの大きさや色彩、丁寧な解説がそうさせているのでしょう。
私は疲れた時などに1枚引いて、カウンセリング代わりにしています。
デッキの完成度を考えると、決して高くはないオラクルカードデッキだと思いました。
ソウルズジャーニーレッスンカード(日本語説明書付) (オラクルカードシリーズ)
この記事が気に入りましたら、いいね、シェア、購読をお願いします!
🔔 から登録すると、更新をプッシュ通知で受け取れます。