Cosmos and Chaos
Eyecatch

VOCALOIDのディアクティベーション方法

ボーカロイドのライセンス認証には回数制限があるので、PCを乗り換える時はディアクティベーションをして一旦シリアルの登録を解除=この端末ではもう使用しないよ宣言を行う方が良いです。

私は古いPCの調子が悪くなって乗り替えたんですが、古いPCが今日は調子が良かったのでその間にディアクティベートしておきました。

ツールをインストール

製品DVDにも入ってるらしいのですが光学ドライブを動かして大丈夫かという不安があったので素直にネットからダウンロードしました。
ダウンロードしたらインストールして起動。

エラーが出てディアクティベートできない場合

起動すると登録されているソフトの一覧が出てくるので、ボタンクリックでディアクティベートできる筈なんですが、何故か「ネットワークに接続できません」というエラーが出て先へ進めない。
私の場合は以下のヘルプ(これはアクティベーションの方のヘルプなんですが)に記載されている三番目の対処でどうにかなりました。

インターネット オプションの詳細設定から「TLS 1.0 を使用する」にチェックを入れ、TLS接続を有効化しないといけないらしい。
設定の反映には再起動が必要なので、調子が悪いマシンの場合は心配かも。
オフラインディアクティベートという手段もあるのでどちらが良さそうかは自己判断で。


セール中のプラグイン一覧はこちら

Sophia

DTMとかやる人。