グラニュラーエフェクター「Venom」のデモありレビュー
どんな音もグラニュラー風に加工できるVSTエフェクト「Venom」の使い方とレビューです。
Venomの基本情報
Venom | W. A. ProductionGet the best music loops, sample kits & audio loops. Visit us today to check out tons of sound packs. See the complete list of free drum samples, bass sounds & more!
対応OS | Windows / Mac (64bit) |
---|---|
定価 | 59 USD |
おすすめ度 |
★★★★☆
Sophiahttps://cosmoschaos.net/member/sophia/
|
音質・音色 | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★☆☆ |
動作の軽さ | ★★★★☆ |
多機能ではありませんが、グラニュラーデビューには丁度良いのではないのでしょうか。
プリセットもそれなりにあるので、使いやすいと思います。
プリセットの場所はC:\ProgramData\Audio\Presets\WAProduction\Venom
で、拡張子は.prs
です。
WAのプラグイン全般に言えることなのですが、起動に時間がかかる時があるのが難点。
使い方
パラメーターは多くなく、上部の7つのボタンをクリックするとそれぞれ調整できるようになっています。
特に難しい概念も無いので、直感的に動かせます。
デモ
↓加工無しの音声
↓プリセット:Default
↓プリセット:Keep Focus
↓プリセット:Messy
↓プリセット:Pitch Down
感想
うっすらとかけてボーカルのオケ馴染みを良くしたりするのにも使えそうです。
トラブルシューティング
シリアルがinvalidと言われる
2021年11月10日前後にシリアルコードがリニューアルされたようです。
プラグインを最新版(Ver. 1.0.0.2)にして、新しいシリアルキーを入力してください。
Plugin Boutiqueでの購入の場合はマイページの製品リストに新しいシリアルが記載されていました。
最新版ではオフラインアクティベーションが出来なくなっていますので、その点はご留意ください。
セール情報
Plugin Boutiqueで購入すると、2022年5月の購入者プレゼントでAntares DUOが貰えます。
日本語サポートもあるので安心です。
年に数回は(バンドルセールを含め)90%OFF近い割引セールがありますので、急ぎでなければそちらを待つ方がおすすめです。
使用曲
この記事が気に入りましたら、いいね、シェア、購読をお願いします!
🔔 から登録すると、更新をプッシュ通知で受け取れます。