主な登場人物
刀剣男士
- 鶴丸国永
- 五条国永作の太刀。人間に仕える事について考えている。
- 山姥切国広
- 長船長義の写し。刀剣男士として与えられた肉体に戸惑う。
- 加州清光
- 沖田総司の刀。人間に忠実な初期刀候補の一振。
- 江雪左文字
- 戦いを嫌う太刀。変わり者と呼ばれる、強くて弱い刀。
- 骨喰藤四郎
- 薙刀直しの長脇差。失ってしまったものに縋り付いている。
- 鯰尾藤四郎
- 長巻直しの脇差。信念の為の嘘を塗り重ねる。
- 一期一振
- 鶴丸国永の旧知。吉光の刀として、唯一の太刀としての在り方に悩む。
- 三日月宗近
- 天下五剣の一振。人間や他の刀の事を誰よりも愛している。
審神者
- 氷室千律
- 大学院生。時空の歪みに関する理論研究をしている。
審神者名は『あい』。 - 穂村陽一
- 氷室の後輩。刀剣男士の傀儡の開発の一端を担う。
審神者名は『エン』。 - 四月一日紅
- 穂村の同期。転送装置のプログラミングを担う。
審神者名は『風花』。 - みく
- 大学生。人と関わる事を避けている。
審神者名は『ああああ』。