Lure feat. VY1, 珠之歌キオ
信じられないくらい綺麗だった
VOCALOID3 Library VY1V3
YAMAHAのボーカロイド。キャラクターを付けていない事で有名です。他のライブラリに比べると安い。Macにも対応。
VY2V3発売とのことでエディタも欲しかったので、一足先にVY1V3のスターターパックを買いました。
エディタの方に名刺入れ、VY1の方に名刺入れに入れる為の香り付きの紙がおまけとして付いています。
肝心の音(声)ですが、流石プロダクトなだけあってベタ打ちの時点でかなり自然に歌ってくれます。
V2使った事無いので比べられませんが、正直、苦手な音素もあるものの、ベタ打ち+自動ビブラートでもオケと合わせればそれなりに聴けると思います。寧ろ調声初心者はあんまりいじらない方が良いかも。
当然なんですがUTAUとかなりパラメーター等も違うので、UTAUに慣れているからと言ってボカロが使いやすいかと言えばそうでもない。
V3の話になってしまいましたが、VY1の声そのものは普通の女声です。ちょっと鏡音リンに似ているかも? と使っている時点では思いましたが、後にリンの生声を聴く機会があって、やはり比べるとVY1の方が少し大人びた声です。
GENファクターがあまり上手く効かないんですが(私が使いこなせていないだけか)、少し上げるとお姉さん声になります。でも元がリン似なのであんまり大人っぽいというかしんみりした曲には合わなさそうです。
信じられないくらい綺麗だった
僕はここに君もここに居るんだからそれでいい
残るは唯 引鉄を引くだけ
コマーシャルだって雑誌の見出しだって
短い命と知っているからこそ
許してくれないか
誰か背中を押してくれ
嘯いては またひた隠しにしてた
「また君に会える日を待っています」